乳液
保護乳液
価格
製品概要
保護乳液は肌表面にベールをかけたようになじみ、これまでに与えたうるおいや有効成分を閉じ込めるとともに、乾燥や外部刺激から肌を守るバリアの役割を果たします。また、減少しがちなセラミドや皮脂のバランスを整える効果があり、使い続けることで肌の水分や成分を逃さず、ダメージに強いなめらかな肌へと導きます。
おすすめポイント
- 肌悩みを深める加齢加速タンパク「ANL」や、自己回復タンパク「HSP」に働きかけ、多角的にアプローチ。
- お肌の上でベールとなり、大気中の汚れから肌を保護。
- 皮脂吸着パウダーが余分な皮脂を吸着し、べたつきを抑えて化粧崩れしにくい肌に整える。
- 内容量
- 100ml
- 獲得ポイント
- 50ポイント
- 内容量目安
- 約70日分
- 使用量
- 押し切り1プッシュ

保護乳液
特長
うるおいのベールで、強く、1日中みずみずしくなめらかな肌へ。
与えた成分やうるおいを閉じ込めて保湿するだけでなく、乾燥などの外部ダメージから肌を守り、更に独自の成分が肌をなめらかに整えます。
年齢を重ねても輝き続ける肌を


チューリップエキス
5600種以上もあるチューリップから、特に肌荒れを防ぐ働きに優れた「ピンクダイヤモンド」を採用。HSP47(自己回復タンパク)の増加を通じてコラーゲン生成を促進し、肌のハリや弾力を改善します。


不知火菊エキス
不知火菊は、加齢によって増加する老化タンパク質(ANL)の抑制に優れ、シワやシミの形成を防ぎ、肌の再生力を高める成分です。この効果により、肌の老化防止や若々しさを保つことができます。


野馬追エキス
野馬追エキスは、フラボノイドを豊富に含み、HSP47(自己回復タンパク質)を増加させることで、紫外線ダメージから肌を保護し、肌をすこやかに保ちます。
保護乳液のこだわりの成分


ウチワサボテン
人の皮膚に多く含まれている成分を持つ植物で、不足しがちな上質な皮脂成分を補い、肌の乾燥を防ぎます。


山鹿有機シルクパウダー
熊本産の厳選シルク由来で、他のシルクよりも多くの天然保湿因子を含みます。余分な皮脂を吸着し、皮脂バランスを整えます。


グアバ葉エキス
屋久島で農薬・化学肥料を使わずに栽培された、力強く栄養豊富なグアバの葉から抽出されるグアバ葉エキスは、HSP32(自己抗酸化タンパク)を増やし、肌のキメを整え、肌をすこやかに保ちます。
使用方法

1回分の使用量
押し切り1プッシュ

Step 01
両手のひらを軽くすり合わせてから、全体に均等に広げます。

Step 02
手のひらで顔全体にベールを作るように、1、2、3と数えながら、まんべんなくやさしく押さえ込んでください。

Step 03
目もとや小鼻などの凹凸部分には、指の腹を使ってしっかりとなじませてください。水っぽさがなくなり、手のひらが離れやすくなったら、肌になじんだサインです。
製品仕様
- 価格
- 5,000 JPY
- 内容量
- 100ml
- 使用量
- 押し切り1プッシュ
- テクスチャー
-
- 内容量目安
- 約70日分
- 獲得ポイント
- 50 ポイント
- 全成分
-
- 水
- BG
- グリセリン
- スクワラン
- ステアリン酸ポリグリセリル-4
- ラウリン酸ポリグリセリル-10
- 水添レシチン
- エリスリトール
- 水溶性コラーゲン
- オタネニンジン根エキス
- シマカンギク/ヒメジョオンエキス
- グアバ葉エキス
- サワヒヨドリエキス
- チューリップ花エキス
- ピンピネラサクシフラガ花/葉/茎エキス
- チャ葉エキス
- アスペルギルス/(シライチアグロスベノリ果実/トチュウ葉/ハトムギ種子)発酵液
- セラミドAP
- セラミドNP
- シルク
- アストロカリウムムルムル種子脂
- オプンチアフィクスインジカ種子油
- カタメンキリンサイエキス
- メドウフォームエストリド
- 糖脂質
- ラウリン酸
- トコフェロール
- ベヘニルアルコール
- トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
- ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)
- ジラウロイルグルタミン酸リシンNa
- チューベロース多糖体
- アルカリゲネス産生多糖体
- クインスシードエキス
- キサンタンガム
- コーンスターチ
- プロパンジオール
- カプリル酸グリセリル
- カプリルヒドロキサム酸
- カワラヨモギ花エキス
- チョウジエキス
- ラベンダー油
- ローマカミツレ花油
- カニナバラ果実油
- ビャクダン油
- ニオイテンジクアオイ油
FAQ
- 朝も保護乳液まで使った方がいいですか?
- 保護乳液は、朝と夜の両方での使用をおすすめします。保護乳液は、水分の蒸発を防ぐだけでなく、肌表面のバリア機能として、ホコリや花粉、乾燥などから肌を守ります。日中のダメージから肌を守り、お悩みの原因を防ぐためにも、ぜひ朝のスキンケアにも保護乳液をご使用くださいませ。
- ドモホルンリンクルはなぜ乳液が一番最後なのですか?
-
保護乳液は、与えた成分・水分を閉じ込め、肌全体に十分に行き渡らせて、外部の刺激からお肌を護り抜く働きがございます。
そのため、一番最後にお使いいただく手順となっております。
- 保護乳液はなぜ塗り伸ばさないのですか?
- 保護乳液は『表面にベールをかける』ものなので、押え込みます。
また保護乳液は、水分が逃げるのを防ぐだけでなく、お肌表面のバリア機能を高め、チリや花粉、乾燥などに負けないお肌へと導きます。
そのためには、ムラなく均一なベールをお肌にかけ浸透させるため、押え込むことが大切です。